|
ようやく建具の作成にかかりました。
いつまでもブルーシートのままではみっともないので、先ずは窓から・・・
ご覧の通り2*4材で枠を作り、1*4材を製材して桟を組んでみました。
ガラスの代わりに、塩ビの2mm物を使っています。
勿論各部は浸水防止のため、シリコンにてコーキングしています。 |
|
これは窓の内側からの様子です。
取っ手、ラッチ、アオリ止め・・・全て100均商品です。
塩ビシートの固定は、トリマーで内側に20ミリ程の彫り込みを入れ、市販の面材を2ミリの木ねじで固定して行いました。 |
|
お次に扉の作成にかかります。
先ずは、扉下半分に使用する羽目板を作っていきます・・・ご覧のように1*4材の両端をトリマーを使ってヒョウタン面に加工します。 |
|
次に枠の加工です・・・2*4材に羽目板を嵌め込むためにトリマーを使って溝を掘っていきます・・・そこに木工ボンドをたっぷり塗って、上のように作った羽目板を嵌め込んでいきます。
その前に、アクセントのために枠部分はステインで着色しておきました。 |
|
外枠全てをコーススレッドで組み立てて・・・・上下、左右共に遊びは5ミリずつしか取ってなかったので、上手く嵌るか心配しながら・・・
あれっ?・・・左右方向に20ミリ程の隙間が・・・
寸法を計算した木っ端を見てみると・・・なんと引き算の計算間違いで20ミリ小さく作ってしまったようです。(やっぱり図面は大事ですね)
日没時間切れ間近なので、取りあえずご覧のように取り付けて、来週に扉の根付けに板を挟み込んで修正します。 |
|
ということで、16からの3連休に先ずは扉の続きで、取っ手用の雑木を拾いに・・・
ちょうど良い曲がりの部分を利用し、皮をむいてヤスリ掛けをして・・・
ご覧のように取り付けてみました。
本当は玄関錠を付けようと思ったのですが、シルバーのドアノブでは情けないし、見栄えのする物は高いしで、結局これに落ち着きました。 |
|
という訳で、外回りはほぼ完成・・・本当はガラスまで入れたかったのですが、近所のガラス屋さんに値段を聞いたところ、べらぼうな値段だったので、ネットで調べておいた一寸遠い良心的なガラス屋さんに注文することに・・・お陰で1週間待ちになりましたが
2K円で買える物が、5K円じゃためらいますよね。 |
|
外回りに続いていよいよ内張に入りました。
何を貼り付けるか色々迷いましたが、結果的に9.5ミリの石膏ボードに決定・・・安いし、取り扱いやすいですからね
先ずは買い出し・・・正確に必要数を数えないで、27枚購入してきました。
車への積み込みはHCの店員さんが全てやってくれたのでとっても楽・・・けど車から工房までの運び込みは疲れたねー |
|
ご覧のような妻部分や、換気扇の切り込みもカッターで表に切れ目を入れて、簡単に折れますので、効率も良く、スピードも上がります。
ボードの固定は、32ミリのコーススレッドで・・・
天井部分を張るのに脚立の上で作業・・・脚立にインパクトを乗せたままなのを忘れて、動かしたら・・・ガーーンインパクトが床に落ちて、握りの部分で真っ二つに折れてしまいました。・・・あーあ(/_;) |
|
壊れた物はしょうがないので・・・ホントは非常にガッカリ。
最近使わなくなった古いインパクトを使ってなんとか全面張り終えることが出来ました。
しかし、石膏ボードが4枚も余ってしまった・・・これ使い道がないんだよなー・・・どうしましょう。 |
|
後はご覧のありきたりのコンセントカバーを取り付けて、内装はこんなもんかな
なんか内張をしたら狭くなったような感じ・・・
次回からはいよいよ造作ですね・・・・作業台を作って、収納棚に・・・
まだまだ続きそうです・・・ |
|
これはおまけ画像
今回の新築祝いとして、kazu@あきたさんから、サイクロン集塵機とご覧の欅のビットスタンドを頂きました。
サイクロンは稼働させてはいるのですが、少し小綺麗にしてからご紹介したいと思います。・・・小綺麗にもしていませんが取りあえずUPしておきます。
私は良く鉛筆を無くしたりするので、このスタンドはとても重宝していますよ。
kazu@あきたさん・・・有り難うございました。 |